介護施設での虐待が発生…ほか
【1】介護施設での虐待が発生
滋賀県野洲市の介護施設で、89歳の入所女性に暴行を加えて全治1ヵ月の重傷を負わせたとして、29歳の男性職員が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、大阪府枚方市に住む29歳の男性です。
警察によりますと、男は2023年5月18日の午後7時ごろから翌朝の7時半ごろにかけ、職員として働く滋賀県野洲市の介護施設で、89歳の入所女性の顔や胸などを殴るなどしてけがをさせた疑いが持たれています。
女性はろっ骨を折るなど全治1ヵ月の重傷です。
警察の調べに対して男性は、「暴力を振るっていません」と容疑を否認しているということです。
採用代行業が拡大中…ほか
【1】採用代行業が拡大中
日経新聞2023年6月9日朝刊によると、企業の代わりに採用業務を行う「採用代行業」が拡大していることが分かりました。
矢野経済研究所によると2021年度の「採用アウトソーシング」の市場は前年度比15%増の628億円、2022年度は706億円の予測となっています。
市場拡大の要因は、企業が採用に関するコスト・手間を抑えようとしていることによるものです。
全産業が人手不足で【売り手市場】が続く中、企業における求人広告や説明会開催のコストが増しており、マイナビ調査では2022年の中途採用コストは1社平均574万円と前年から約90万円増加しています。
これまでの代行サービスは、面接や説明会の日程調整といった事務業務が多かったのですが、最近では採用戦略の立案や面接代行などのコア業務を含めたサービスの提供が増えています。
【利用者を増やす㊙営業術】クレーム対応テクニックについて
クレーム対応は「初動」が重要です
クレーム対応は、顧客との信頼関係を維持し、問題を解決するために非常に重要なプロセスです。
以下に、クレーム対応で重要なポイントをいくつかご紹介します。
【1】迅速な対応
【2】真摯な姿勢
【3】傾聴すること
【4】解決策の提示
【5】フォローアップ
【利用者を増やす㊙営業術】契約率がアップする提案テクニック
提案スキルが上がるだけで、契約率は必ずアップします。
提案スキルの高さは、管理者をはじめとする”営業担当者”が顧客に対して価値を提供し、製品やサービスを販売する能力に直結します。
以下に、提案スキルの重要性についていくつかのポイントを説明します。
【1】顧客ニーズへの適合
【2】信頼の構築
【3】付加価値の提供
【4】競争力の強化
【5】交渉力の向上
【スタッフマネジメント】ミスを繰り返してしまうスタッフへの対応
現場でよくある事例
介護施設に勤務するA子さんは、同じミスを何度も繰り返して職場を混乱させてしまいます。
上司のB子さんは、マニュアルを作成したり、間違いが起きそうな案件は特に注意して進めるように伝えました。
しかし、A子さんはかえって緊張してしまうのか、結局ミスを連発してしまいます。
どうすれば、A子さんのミスを減らすことができるでしょうか。
こういったことが現場で起きた時に皆さんはどのように対応されますか?
閣議決定された「骨太方針」から次回介護報酬改定を大予測
2023年6月16日に「第9回経済諮問会議・第20回新しい資本主義実現会議」が開催され、その後「骨太方針」が閣議決定されました。
骨太方針に記載された第4章の中長期的な経済財政運営の2項目「持続可能な社会保障制度の構築」の中で、介護について言及されています。
少子高齢化の流れを変え分厚い中間層の形成、持続可能な社会保障制度の構築が挙げられています。
【利用者満足度を上げる工夫】利用者の声を大事にし、ご利用者が気持ちよく通える環境づくりで満足度アップ
多機能リハビリセンターありがとうデイサービス(以下、リハセンター)では、ご利用者の満足度を上げるために、以下のような工夫を行っています。
卵の高騰が一段落
鳥インフルエンザの影響で高騰が続いていた卵の値段高騰が弱化しました。
JA全農たまごのMサイズ1㎏は350円で2ヶ月横ばいとなっています。
円安が加速
2023年6月15日、対ドルで一時141円台半ばと今年の最安値を更新し、対ユーロでは1ユーロ153円台と15年ぶりの安値を記録、対ポンドでは1ポンド179円台7年半ぶりの安値など、円安が加速しています。
各国中央銀行が金融引き締めに積極的な姿勢を示していることに対して日銀は金融緩和措置を継続すると予想されていることから、通貨の総合的な実力を示す日経通貨インデックスでは、2023年4月末比の下落率は円が3.5%で25通貨中最下位となっています。
子ども未来戦略決定…2024年から年3兆円必要も財源確保未定
政府は2023年6月13日、少子化対策拡充に向けた「子ども未来戦略方針」を決定しました。
【1】現在中学生までの児童手当を高校生まで延長
<支給額>
・0~2歳:15,000円/人
・3歳~高校生:10,000円/人
・第3子以降の0歳~高校生:30,000円/人
【2】2026年度から出産費用を保険適用
【3】給付型奨学金は2024年度から多子世帯、理工系学生などの中間層(世帯収入およそ600万円以下)に拡大