薬局の倒産が過去最多に

2022.06.11

2021年度の調剤薬局の倒産数が2004年以降最多の23件となったことが分かりました。

新型コロナウイルス感染症の拡大による受診控えが主な原因だとみられています。

また、M&A(合併・買収)の増加による小規模薬局の淘汰が進んでいます。

株式会社日本総合研究所のレポートによると、日本は人口当たりの薬局数、薬剤師数が過剰となっており、業務効率化が必要との見解を示されています。
(このレポートの詳細は「調剤報酬の国際比較」日本総研 調査部 副主任研究員 成瀬道紀 https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/13012.pdf)



月刊デイ編集長:妹尾弘幸の雑感


ここ何回かの診療報酬改定では決まって「薬」がたたかれていますが、倒産数の増加により薬剤師の救済施策が次回改定に向けて増加するかもしれません。

例えば、規制改革推進会議では、看護職のタスクシフトとして、在宅医療で薬剤師が点滴の交換や褥瘡での薬剤塗布などが提言されています。

一方差益が大きいことから、まだまだ締め付けは続くかもしれません。